RED(レッド)時代の湊雅史
超レアな動画を見つけたので紹介します。
1985年に行われた第八回 札幌音楽祭の様子です。
8分18秒位に当時 湊雅史氏が在籍していたバンド RED(レッド)が出演していて、若かりし頃の湊氏が見られます。
19歳位でしょうか?
のっけから、DEAD END時代に多用していた32分をからめたタムのフィルインで始まり、あのスタイルがすでに確立
していたのが解ります。
ロートタムでは無いのですが、黄色いシングルヘッドタムらしき物をセッティングしており、デビュー当時、ドラマガの
インタビューでビル・ブラッフォードに影響を受けていると語っているように、その片鱗が伺えます。
バンド名もクリムゾンでブラッフォードが叩いているREDですしね。
ちなみに今はブラッフォードでは無くブルーフォードが日本での正式表記らしいです。
「ビルブラ」と略していた俺らには何かしっくりこないですね。
若かりし日の湊氏画像ではコチラの方は前から知ってました。
サーベルタイガー 1986.11.25 国分寺モルガーナ
このライヴのベース、ヴォーカルの方とREDの方は同一人物ですよね?
ちなみに私の記憶では、湊氏の札幌時代のバンド遍歴は サーベルタイガー>RED だと思ったのですが、動画の
年代表記が間違ってなければ、逆になりますね。
ウィキペディアにはRED脱退後上京と書いてあるのでサーベルが東京でLIVEした時にサポートで参加したのかも?
しかし、好きなミュージシャンの秘蔵映像が簡単に見られるなんて、なんていい時代でしょう。
若かりし日の湊氏のドラミングを堪能したい方はコチラがおすすめ!!
デッドエンド サイコスケープ こんなにドラマーが写るライヴ映像は珍しいです。
1985年に行われた第八回 札幌音楽祭の様子です。
8分18秒位に当時 湊雅史氏が在籍していたバンド RED(レッド)が出演していて、若かりし頃の湊氏が見られます。
19歳位でしょうか?
のっけから、DEAD END時代に多用していた32分をからめたタムのフィルインで始まり、あのスタイルがすでに確立
していたのが解ります。
ロートタムでは無いのですが、黄色いシングルヘッドタムらしき物をセッティングしており、デビュー当時、ドラマガの
インタビューでビル・ブラッフォードに影響を受けていると語っているように、その片鱗が伺えます。
バンド名もクリムゾンでブラッフォードが叩いているREDですしね。
ちなみに今はブラッフォードでは無くブルーフォードが日本での正式表記らしいです。
「ビルブラ」と略していた俺らには何かしっくりこないですね。
若かりし日の湊氏画像ではコチラの方は前から知ってました。
サーベルタイガー 1986.11.25 国分寺モルガーナ
このライヴのベース、ヴォーカルの方とREDの方は同一人物ですよね?
ちなみに私の記憶では、湊氏の札幌時代のバンド遍歴は サーベルタイガー>RED だと思ったのですが、動画の
年代表記が間違ってなければ、逆になりますね。
ウィキペディアにはRED脱退後上京と書いてあるのでサーベルが東京でLIVEした時にサポートで参加したのかも?
しかし、好きなミュージシャンの秘蔵映像が簡単に見られるなんて、なんていい時代でしょう。
若かりし日の湊氏のドラミングを堪能したい方はコチラがおすすめ!!
デッドエンド サイコスケープ こんなにドラマーが写るライヴ映像は珍しいです。